SSブログ

乳幼児に風疹(風しん)の予防接種は不要じゃないんでしょうかね。 [定期接種]

風しんって乳幼児にかかっても、風邪とわからないくらい軽いみたいだし、ワクチンでかかるんなら、自然感染してかかったほうがましな感じがしますね。

おそらく、本当に風疹の予防接種が必要なのは、妊婦さんですよね。

妊娠初期に風疹に感染しちゃうと、胎児に感染して、白内障や耳が聞こえなくなるなどの、先天性風しん症候群を起こす可能性があるみたいですしね。

とくに、妊娠の可能性のある女性がいる家庭の子供への風しんの予防接種は気をつけたほうがよさそうですね。

摂取された子供は軽い風しんに感染するので、それが妊娠中のお母さんに感染しないとか限らないですしね。

いずれにしても、乳幼児への風しんの予防接種はどう考えても必要ないと思うけどなあ。。。
nice!(1) 
共通テーマ:育児

はしか(麻しん)の予防接種は受けてもいいかもと思ってみたり。。。 [定期接種]

いろいろワクチンの効果や副作用のことを調べていくと、ほとんどの予防接種って不要だと思っているけど、はしか(麻しん)はなかなか悩みどころですね。

昔は“はしか”は命に関わる病気だったみたいだけど、いまはそんなに恐れる病気ではないから、打たなくてもいいとは思うけど、はしかに自然感染でかかるっていまは難しいみたいですしね。

たしかに、はしかが日本で流行したなんてここずっときかないような。。。

かからなきゃかからないでいいでしょうけど、はしかに自然感染して、免疫抗体が強化されないのも問題のような気もします。

そういう意味で、はしかの予防接種って受けてもいいのかなあとも思ってみたり。

まあ、お母さんが子供の頃にはしかにかかってたら、強力な免疫抗体を妊娠中にへその緒を通して渡してるから、そういう子供は受ける必要はないでしょうけどね。

とはいえ、はしかのワクチンを打ったからといって、その後、絶対“はしか”にかからないというのでもなさそうですね。

2012年の報告データによると、1歳から2歳まではしかにかかった子供の半数がワクチンを受けてたらしいですからね。

はしか(麻しん)のワクチンの副反応も絶対ないとはいえないですしね。

やっぱり無理に受ける必要はないかな。
nice!(1) 
共通テーマ:育児

おたふくかぜの予防接種は受けたほうが良い?無精子症になるってほんと? [任意接種]

おたふくかぜは、子供にとっては通常軽い病気ですが、、思春期を過ぎると重症化する場合があるので、ワクチンがつくられたそうです。

日本では1989年に、はしか、おたふくかぜ、風疹の生ワクチンを合わせたMMRワクチンが定期接種となりましたが、このワクチン接種後に無菌性髄膜炎が多発したことから、4年後から現在に至るまで、任意接種となっています。

ちなみに、無菌性髄膜炎とは、頭痛、嘔吐、組が曲がらなくなる、意識障害などを起こす病気です。

無菌性髄膜炎を予防するワクチンだったのに、ワクチンを打ったことで、幼児に無菌性髄膜炎の被害を出すという皮肉な結果になっています。

現在のデータによると、このワクチンを打った1200人に一人程度に無菌性髄膜炎の副作用がでると言われています。

これなら、おたふくかぜに自然感染するより、ワクチンの副作用のほうが怖いですね。。。

それと、かつては、おたふくかぜになると、無精子症になると言われていましたが、いまは無精子症になる心配はないことがデータからわかっているそうです。

もし受けるとしても、小さい子供時代におたふくかぜに感染しなかった場合でよさそうですね。

おたふくかぜ感染しても症状が軽い幼児期に、わざわざ副作用の恐れのあるワクチンを打って予防する必要もないでしょう。
nice!(1) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。